GWの鉄道予約、ピークは下り3日・上り6

野田内閣は13日、東京電力福島第一原発事故で被害を受けた福島県への支援策をまとめた「福島復興再生基本方針」を閣議決定した. 原発事故で避難しているすべての人が帰れるように、国が「責任を持って対応する」と明記. 財源は「長期にわたって十分に確保する」と約束した. 基本方針は、3月に成立した福島復興再生特別措置法で作成することが定められており、県がこれから作る「産業復興再生計画」の土台になる. 具体的な予算の裏付けや目標設定などを求める県側との調整が難航し、閣議決定は当初予定の5月からずれ込んだ. 基本方針のポイントは国の責任で取り組む対策を明確にしたこと. 帰還を望むすべての避難住民が帰れるよう県内全域で追加被曝(ひばく)線量が年間1ミリシーベルト以下になることをめざすことや、帰還に向けた課題を速やかに整理し、必要な法律を整備する方針を定めた. 芸術の進歩に大きな貢献をした人に贈られる2011年度の日本芸術院賞に、評論家の三浦雅士さん(65)ら8人が選ばれた. このうち、三浦さんと洋画家の池口史子(ちかこ)さん(69)、尺八奏者の山本邦山(本名山本泰正)さん(74)の3人は、特に優れた人に贈られる恩賜(おんし)賞にも選ばれた. 受賞者と業績は次の通り. (敬称略) 【恩賜賞・日本芸術院賞】洋画家池口史子=「深まる秋」▽評論・批評家三浦雅士=「青春の終焉(しゅうえん)」などの批評▽尺八奏者山本邦山=尺八の魅力を世間に示した功績 【日本芸術院賞】彫刻家吉野毅(68)=「夏の終り'11」▽工芸家東京芸術大学宮田亮平(66)=シュプリンゲン「翔」▽書家星弘道(こうどう)〈67〉=「李●詩 贈張旭(りきしちょうきょくにおくる)」(●は、へんが斤、つくりが頁)▽文楽三味線方鶴沢藤蔵(とうぞう)〈本名尾崎一良、47〉=近松物の復曲演奏や義太夫の実演解説などの功績▽雅楽奏者笠置侃一(かんいち)〈84〉=長年演奏に従事し、文化的価値と芸術性を追求した功績. JR旅客6社は20日、ゴールデンウイーク期間(4月27日~5月6日)の新幹線と在来線の指定席予約状況を発表した. 下りのピークは5月3日、上りのピークが同6日と見込まれている. 今年は4月28~30日の3連休と、5月3~6日に4連休があるため、予約が分散傾向にあるという. 東北新幹線は、世界遺産に選ばれた平泉の人気や被災地への帰省客が多く、前々年と比べて25%の増加. アシックス バッシュ 4月末には岩手や秋田で桜が見頃を迎えることから、28日の下りは一部の列車で混雑が予想される. 昨年3月に直通運転を始めた山陽・九州新幹線は今年も人気が高い. 鹿児島中央や熊本と新大阪を結ぶ「みずほ」「さくら」の予約率(上り)は51%だが、山陽区間のみを走る「のぞみ」は39%. 関西地方から九州へ向かう観光客が多いという.